カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2018年 11月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2011年 09月 2011年 05月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 04月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 2003年 08月 犬連れ旅行記 こじゆざ!
お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2013年 05月 05日
今朝も5時半からドックランです。
![]() ![]() ここでデジカメのバッテリー切れ… だましだまし撮った朝食。レンコン・かぼちゃの天ぷら・かき揚げのさっと煮に昨日のシチューの残り。自分で作ってこれだけ美味しいんだから、つくってもらってだされているパパはすごく美味しいに違いない。 ![]() ワン達にもご飯をあげて食休み後はドックランへ!空くんは相変わらずプロレス。 パパは昨日頼んだ写真を受けとって一人で眺めてニヤニヤ。 う~ん。やっぱりプロが撮ると違う~ ![]() ![]() 昼食はきのう中村農場で仕入れたラーメン!こんな風に売っていました。 ![]() 鶏ガラスープと麺としょうゆだれのセットです。 ![]() 出来上がり☆どんぶりがなかったので深めの大皿なのはご愛嬌^^;鶏の味が濃くておいしい~♪ ![]() どんぶりは今度買います。 午後は別荘の庭に木を植えたり、ドックランで遊んだりしていました(画像がないのが残念!)。 夕飯は在庫一掃の蒸し鍋♪キャベツ・もやし・しめじと豚肉をポン酢で。最終日は昼:ラーメン→夜:蒸し鍋の流れが食材がキレイに使い切れていいみたい^^これは定番化しよう~♪ 夜のうちにゴミ捨て、車への荷物運びをしておき、5月6日は渋滞を避けるべく朝6時ワンパラ発→朝7時半自宅着でした。次はいつ行こうかな~^^ ▲
by koziyuza
| 2013-05-05 22:43
| 八ヶ岳
2013年 05月 04日
今日も朝5時から若干1頭が大騒ぎ!!眠い目をこすりながらママと空くんのみドックランへ。冷え切った身体にきぬさやの玉子とじとジャガイモと玉ねぎのお味噌汁がうまーーーい^^
![]() 食後はみんなでドックランへ。郷ちゃんは少し回復した様子。 ![]() まったりゆざぽん ![]() ごきげんそらくん ![]() 芝犬の元気くんと☆ ![]() ![]() この2枚はワンパラ内フォトスタジオのプロカメラマンによるもの。元気くんが撮影中にうちの3ワンが乱入し遊びまくっていたのでその中から5枚を選ばせていただきました(撮影料は無料。プリント5枚5000円(画像データ込)です) 軽く体をほぐしたら、中村農場に鶏肉の買い出しがてら野辺山にソフトクリームを食べにGO☆ご満悦のパパ。 ![]() さすがGW。大混雑です。 ![]() でもこの風景で食べるソフトクリームは格別!!来てよかった~ ![]() 須玉ICから大泉に行く道は大混雑!!こんなに車があるのは初めてみます。 ![]() 昼はハムとソーセージと白ワイン。パンはおいしい学校のくるみ食パンです。 ![]() 多めのルッコラと松田のマヨネーズでサンドイッチにするとおいしい^^ ![]() 午後は森のドックランでまたプロレス。ラブラドールのだいちゃんと☆ ![]() ![]() ![]() 爆睡のコドモタチ。郷ちゃんの熱は下がって一安心♪便秘が原因だったみたい。 ![]() パパと空くん ![]() 休んだらまたドックランだ!! ![]() ![]() 夕飯はクリームシチューとルッコラとラディッシュのサラダ。 ![]() 中村農場の甲州頬落鶏(「ほほおとしどり」と読むらしい)とサドヤのモンシャルバンが味の決め手です。 ![]() ![]() 甲州頬落鶏をコドモタチにもおすそ分けして今日はおしまいです。大満足のゆざごーしそら。 ![]() ▲
by koziyuza
| 2013-05-04 22:25
| 八ヶ岳
2013年 05月 03日
朝です~♪♪
![]() …朝5時半です。テンションがめちゃめちゃ高い約1頭のみのドックランです。 30分遊んで別荘に。寝ていた2ワンとまだ寝ているパパとのショット☆ ![]() 朝ごはんは昨日のポトフの残りと玉子&キムチの八ヶ岳定番コンビ。玉子の黄身にご飯って何でこんなにおいしんでしょう~ ![]() ワン達のご飯もすませ食休みさせたらまたドックランへ!ワンさんたちも続々到着です。 ![]() アロー君と気があったようでプロレスです!(ただ2頭とも相当うなるので飼い主はハラハラでした) ![]() 1時間ほど遊んでいただいたらギブアップ!ちょうど予定していた列車の時間なので、パパを送りに小淵沢駅へ(パパは東京の病院に日帰り通院です)。 小淵沢駅前は送迎車でいまだかつて見たことないくらい大混雑!!パパだけ降ろし、私の分も予約した駅弁をとってきてもらうのももうイッパイ×2!さすがGWだわ~。 戦利品☆甲州カツサンド~♪ ![]() フジザクラポーク使用のもありますが今回はチキンにしてみました☆マヨネーズとゆずこしょうが何気においしい^^ ![]() 郷ちゃんがなんか寒そうにしているので、車に積んであったゆざぽん用フリースを着せてみました。たしかに東京に比べたら寒いけど具合悪いの?? ![]() 午後は足の悪い遊ちゃん、具合の悪そうな郷ちゃんを別荘に残し、空くんのみドックランへ。 ![]() ![]() ![]() みなさんにたっぷり遊んでいただき、もうこの状態^^ ![]() あとはハムをつまみに読書タイムです♪白州ハイボールって「森のハイボール」っていうんですよね。森の中で森のハイボールを飲みながらの読書…至福のひとときです☆ ![]() ちなみに今回の滞在のおかずはコレ^^ワンパラから車で15分の金田一晴彦図書館で借りました。実は週末は活字中毒のママです。 ![]() 夕方のドックランは大阪からきたアニーちゃんと☆ ![]() ![]() 日が暮れる頃から郷ちゃんがますます震えだす。体を触ると熱っぽいようだけど元気はあるので私の袢纏を着せて抱っこで様子見。 ![]() 夜9時51分、小淵沢に着いたパパさんを迎えに行って今日はおしまいです。 ▲
by koziyuza
| 2013-05-03 22:20
| 八ヶ岳
2013年 05月 02日
さぁ!GW後半!!
幸いにも仕事の調整がつき、予定より1日早く八ケ岳へGO☆ 笹子トンネルを抜け南アルプスを見ると身も心もOFFモードになります。 ![]() 釈迦堂PAでワン散歩&人の朝ごはん。ここのラーメンは懐かしい感じがして好きです。 ![]() 今回のドライブのお供はコレ☆ 愛車アマゾン号はUSBケーブル完備。で、音楽が聞けます。携帯大戦争をやっていた頃からはえらい出世です。 ![]() さて八ヶ岳到着♪まずはワン遊びです。さすが1日早いのでまだワンの姿はありません。 ![]() ![]() 5日ぶりの別荘の中はまだまだキレイでした♪ 空気の入れ替え等々を終えたら、混む前の今のうちに食糧の買い出しにハム日和さん、スーパーひまわりへ。 ![]() あと明日はパパの通院があるから、小淵沢駅に切符の買い出し。ついでに駅弁の予約をしちゃいました!帰ってきた後は森のドックランで運動です。 ![]() 夕飯はポトフとハムのオードブル、ぼんじり・せせりの塩焼きと、サラダです。お酒はサドヤさんのシャトーブリアン白にしました。 ![]() ポトフはパパからのサプライズプレゼント☆シャトルシェフでつくりました。 ![]() でも、もうすぐ誕生日を迎えるママへの誕生日プレゼントですって…「別荘用にもうひとつ欲しい」とは言っていたけどなんか腑に落ちないな~ パパの好意を無にしちゃいけないだよ!! ![]() … はい…ごめんなさい。 ▲
by koziyuza
| 2013-05-02 22:41
| 八ヶ岳
1 |